讃岐小僧のEngineering×Techメモ

プログラミングや、趣味の野球、資産運用について、その他、ビジネスやテクノロジーをテーマに様々なことをつぶやく場所です。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【Ruby】メソッドについて詳しく~part2~

はじめに 今回は前回の続きで引き続きメソッドについてまとめていきたいと思います。 前回の記事を下記に貼っておきますので興味がある方はみて下さい。 www.sanuki-kozo.com それではまとめていきます。 ?で終わるメソッド ?で終わるメソッドは真偽値を返…

【Ruby】メソッドについて詳しく~part1~

はじめに メソッドの命名やメソッド内での戻り値、特にreturn構文の利用の際に気をつけることは下記の記事にて紹介しているので興味がある方はご覧ください。 www.sanuki-kozo.com 今回は、前回より少し詳しめにメソッドについて書いていこうと思います。 引…

【Ruby】条件演算子(三項演算子)

三項演算子の基本文法 基本的な文法は下記の通りです。 式?真の場合の処理:儀の場合の処理 では普通のif文と比較してみる。 まずは普通のif文においてnameが清原だったら「清原です」、そうでなければ「清原ではありません」と返すコードを書いてみる。 ir…

【Ruby】論理演算子の優先順位について

論理演算子と記号論理演算子の優先順位 論理演算子と記号論理演算子の優先順位は下記通りです。 ! >> && >> || >> not >> and・or ※andとorの優先順位には違いはありません。 利用例 a = true b = false not b || a この時に返される値 false ん?ってなりま…

【Ruby】式評価と戻り値のタイミングについて

Rubyにおける式評価と戻り値が決定するタイミング Rubyにおける真偽値については下記の記事をお読みください。 www.sanuki-kozo.com Ruby式評価の順番 式全体が真または偽であることを確認するまで左辺から順に式を評価する 左から順に評価し、nilまたはfals…

【Ruby】フォーマットを指定した文字列の作成

sprintfを利用して指定のフォーマットに変換する sprintfに関してはこちら docs.ruby-lang.org 例えば、数字で小数点第2位まで表示させたい時sprintfを利用してこのように書きます。 puts sprintf('%0.2f', 1) => 1.00 1.00と表示された。 'sprintf'を利用…

【Ruby】文字列の取り扱い、%記法およびヒアドキュメントの使用方法

%記法を使う 文字列をputsで出力したい時は、シングルクォートかダブルクォートで囲うのが普通だが、%記法でも文字列を作ることができる。 それでは早速使ってみる。 出力する文字列 今回は、"Don't move!"と出力する。 意外に初級者が知らないバックスラ…

【Ruby】Fizz_Buzzを書いてみる

Fizz_Buzzの仕様 3で割り切れる数値を引数に渡すと”Fizz”を返す 5で割り切れる数値を引数に渡すと”Buzz”を返す 15で割り切れ数値を引数に渡すと"Fizz_Buzz"を返す それ以外の数値はその数値を文字列に変えて返す なんですが、、、 面白くないので変えます。 …

【Ruby】Rubyメソッド定義

命名には気をつけよう Rubyだけではないかもしれませんが、メソッド名はスネークケースで定義しましょう。 スネークケースって何ですか?という方は下記リンクを参照する一発でわかると思います。 「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれる…

【Ruby】Rubyにおけるif文の利用方法

if文が戻り値を返す Rubyのif文は最後に評価された式を返します。 この性質を利用して変数にifで最後に評価された値を格納できたりします。 早速確認してみます。 n = 11 number = if n > 10 '10より大きい' else '10以下' end puts "#{number}" n = 11なの…

【Ruby】Rubyにおける真偽値

Rubyの真偽の捉え方 falseとnil = 偽 falseとnil以外 = 真 下記サイトを参考にしたが他言語に比べて(特にPHPとか)Rubyがとてもシンプルなのかわかる。 blog.mirakui.com またRubyでは他の言語とは違った特徴があるようだ。 Ruby の面白いのは、Boolean と…

【Ruby】数字取り扱い時の注意点 | 暗黙変換しない

はじめに 今回の記事は前回の記事の続きとなります。 www.sanuki-kozo.com それでは引き続き、数字取り扱い時の注意点を見ていきます。 Rubyでは暗黙変換はありません 小僧が他の言語に詳しいわけではありませんが、例えばSQLとかで数字っぽい文字データを指…

【Ruby】数字取り扱い時の注意点

整数同士の割り算 Rubyで整数同士を割り算する場合、例えば1÷2とか。 普通であれば1 ÷ 2 = 0.5になると考えるが、Rubyの場合は小数点が切り捨てられるため0になる。 では実行してみる。 irb irb(main):001:0> 1/2 => 0 下記通りの切り捨てられるため0となっ…

【Ruby】Rangeオブジェクトの使い方もろもろ

はじめに 今回も前回に引き続いてRangeオブジェクトについてインプットした内容をアウトプットしていきます。 Rangeオブジェクトから配列が作れる range = 1 ..5 new_range = range.to_a p new_range [1, 2, 3, 4, 5] 配列から特定の範囲を取得できる 添字に…

【Ruby】Rangeオブジェクト..と...の違い

はじめに 来年春(4月)までにRuby Goldをとる! Rubyに対していつまでも、「勉強してます〜」というのもダサいと思いはじめたので、まずは資格取得、次にサービスリリース等ができればと思います。 資格取得に向けて、また積み本となっているプロを目指すた…

「積み本(罪)」を読むという苦行 ~part3~

はじめに 注意:こちらの記事は前回の続きになります。 「積み本」、それはエンジニアにとって身近に起こる現実。 買って満足型 少し手をつけて挫折型 まだ早いわ型 店頭で気になって買ってしまった、、本屋の魔法型 そもそも読む力が弱い型 読むモチベーシ…

【沖縄は最高でした】沖縄ー東京の多重拠点生活を真剣に考えたら不可能ではない

はじめに 同期の結婚式を通して、東京と沖縄で多重拠点の生活ができたらな〜と思った小僧です。 香川という愛する故郷が有りながら、沖縄に浮気をしてしまいそうです。 ちなみに沖縄もそうですが檜原村〜奥多摩も大好きですし大学時代を過ごした広島も好きで…

【沖縄は最高でした】結婚式が全然違うんです

沖縄の結婚式は内地のそれとは一線を隔します。 現地の人「観光ですか?」 小僧「いえ、同期の結婚式で来ました。」 現地の人「それはおめでとうございます。多分びっくりすると思いますよ!」 沖縄に来た理由を「結婚式」と答えると、「まじかよ、よかった…

【沖縄は最高でした】国際通りでのあれこれ

沖縄に行ってきました どうも、小僧です! 大学同期の結婚式披露宴に参加のため沖縄に4泊5日してきました。 今回はの滞在で「沖縄最高!」と思うことができたので、その間に行った場所や食べたもの、経験したことを、ざっくばらんに書いていこうと思います…